北海道算数数学教育会
小学校部会
北数教は1958年創設の算数・数学教育を研究対象とする教育団体です。
Home
>
会員ログイン
トップページ
研究の内容
WEB研究大会
WEB研究大会の募集
【視点1】⾃ら働きかける⼒をはぐくむ授業実践
【視点2】しなやかに考え表す力をはぐくむ授業実践
【視点3】活用できる知識・技能をはぐくむ授業実践
組織
会員ログイン
≪ 組織
|
■日本数学教育学会(日数教)の北海道支部北海道算数数学教育会小学校部会のホームページです。
■全道各地の会員とともに、北海道の算数教育の充実と発展を目指し、実践研究に取り組んでいます。
令和2年度 部会長 札幌市立桑園小学校 校長 出葉 充
事務局 札幌市立緑丘小学校 校長 村元 秀之
〒064-0810
札幌市中央区南10条西22丁目
TEL:011-561-5118
FAX:011-551-6178
Mail:hokkaidosansuu@gmail.com
お知らせ
■WEB研究大会 開催のお知らせ
コロナ渦においても授業研究を止めない
コロナ渦だからこそ全道の先生とつながる場を
全道の先生の授業実践を募集は終了しました。
ありがとうございます。
お寄せいただいた実践はHPにて公開し、メールによる意見交換を行います。→意見交流は終了しました。講評を掲載しています。
WEB研究大会のページ
からどうぞ
■R3年度研究大会(予定)
第76回北海道算数数学教育研究大会
釧路大会
令和3年10月28日(木)・29日(金)・30日(土)
釧路市立芦野小学校
釧路市立立景雲中学校
北海道釧路湖陵高等学校
コーチャンフォー釧路文化ホール
過去のHPはこちら